いかたけの備忘録

忘れっぽい

出エジプト記読んだ。

ikatake.hateblo.jp

エジプトの偉い人にいじめられているので、出て行って暮らし方までが書いてある。序盤はいじめられていて出て行くシーンから始まる。

エジプトの偉い人がめちゃくちゃ諦めが悪くて、蛙が降ったり雹が降ったりヤバいことが起きまくっているにもかかわらず、出て行かせてくれません。出て行って良いよって言った後にもやっぱりウソでしたとか言ったり、軍隊で追ってきたりする。軍隊で追ってくるのをかわすために、有名な海を割って行くシーンが出てくる。

海を割ったことで逃げ切られて良かった~といった感じで人々が急に歌って踊るのでミュージカルっぽい。

モーセが山に登って神と話していると、山の下にいた人々が不安になってくる。不安の余り人々が偶像崇拝しようとすると神がキレ散らかして「私マジ嫉妬深いからね、偶像崇拝とかするなよ。私めっちゃ嫉妬深いからね。」と言ってくる。SBJK(嫉妬深いことを自己申告する神)だ。めんどくさそう。

後半はひたすら建物の作り方とか、建物の中に置く物の作り方が細かく指示されている。この建物は幅がいくらで、中に置くこの物は何で作ってどういうサイズで、と言ったことが延々書かれており、図表にまとめて欲しくなる。中には金で作る物もあるので、この時代にはそれなりに金工職人とかが居たと思われる。

最後の方にも神が「私めっちゃ嫉妬深いからね。」と念を押してくる。SBJKやっぱりめんどくさそう。読むことで自分にユダヤ教キリスト教の適性が無いことが判ってきた。

もしかするとSBJKがめんどくさいのではなく、神ですら嫉妬深いので人間において嫉妬深くない人はめちゃくちゃ凄いという解釈かもしれない。ちゃんと読んでる人との間には解釈違いがありそう。

ライフゲームbotの物品作成機能が復活しました。

はじめに、ライフゲームbotの物品作成機能が停止しておりました。申し訳ありませんでした。とりあえず復旧させましたので、使えると思います。

ライフゲームbot - しめり蒸気

以下に作業時の記録を残しておきます。ここは備忘録なので。

続きを読む

2018年下半期に読んだ本

2018年下半期に読んだ本を振り返ります。なお、当方では大変厳しい日々が続いております。

上半期はこちらです。

ikatake.hateblo.jp

 

生誕の災厄

生誕の災厄

 

 いきなり辛気くさい。反出生主義っぽい意見がたくさん書かれている本です。上半期に読んだ「生まれてこない方が良かった―存在してしまうことの害悪」(デイヴィッドベネター)が反出生主義を論理的に組み立てていくのに対して、シオランさんは短い言葉で端的に断言していくようなスタイルです。細かく区切っても読みやすいので、枕元に置いて寝る前に読むとかそういう感じで読んでいけます。読んでいて興奮するようなことは書かれていないので、寝る前の読書に最適です。  

ヒトラーとナチ・ドイツ (講談社現代新書)

ヒトラーとナチ・ドイツ (講談社現代新書)

 

 ヒトラーの時の内閣で会議(閣議)とかほとんどして無くて、ある大臣とヒトラーとの個別連絡だけやってる話があって、そりゃ連携とれませんよね。といった感想です。。振り返っていると2年に1冊ぐらいドイツの本を読んでいるっぽいが、理由はあまり判っていません。 

基礎からわかるISO9001:2015

基礎からわかるISO9001:2015

 

 会社でISO9001に対応するためのことを片手間でやっており、片手間にしては大変で余りにつらい、どうしてこういったものがあるのか、なぜ対応しなければならないのか、といった気持ちがあり、理解するために読みました。必要性は判ったけれど良い感じにやっていく方法や副作用と言ったことは判らないので、勉強が必要です。 

プログラマの数学第2版

プログラマの数学第2版

 

 面白かった。結城浩さんは会話を挟んで理解させるように仕向けるのが上手だと思います。個人的には剰余の話が面白かった。お正月が暇な人は読むと良い思います。結城浩さんの本だ~と思って買った後にルール90だ~と思ってもう1冊買ってしまった。1冊は人にあげました。 

会計学入門〈第5版〉 (日経文庫)

会計学入門〈第5版〉 (日経文庫)

 
はじめての人の簿記入門塾―まずはこの本から!

はじめての人の簿記入門塾―まずはこの本から!

 

事情があって簿記とか会計を勉強した方が良いといった風向きがあり読みました。会計学入門は簿記の背景から説明してくれるので良かったです。あと改版によって制度変更に対してもフォローされているので心強い感じがあります。 

凍った脳みそ

凍った脳みそ

 

借りた。ASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカルの人が自前でスタジオを作るために悪戦苦闘する話が書いてある。他のエッセイとかでは政治的なことを結構書いているらしい(それが悪いことだとは全く思いません。)のですが、本書にはそういったものはありませんでした。ゴキジェットの話とかが書いてあります。 

裏世界ピクニック ふたりの怪異探検ファイル (ハヤカワ文庫JA)

裏世界ピクニック ふたりの怪異探検ファイル (ハヤカワ文庫JA)

 
裏世界ピクニック2 果ての浜辺のリゾートナイト(ハヤカワ文庫JA)

裏世界ピクニック2 果ての浜辺のリゾートナイト(ハヤカワ文庫JA)

 
裏世界ピクニック3 ヤマノケハイ (ハヤカワ文庫JA)

裏世界ピクニック3 ヤマノケハイ (ハヤカワ文庫JA)

 
裏世界ピクニック(1) (ガンガンコミックス)

裏世界ピクニック(1) (ガンガンコミックス)

 

 今年一番ヤバかった。女の女に対する執着がすごい。あと、ネット怪談とか都市伝説の話がベースにあるのでオバケが出てきて怖い。女の女に対する感情とオバケの両方に対しての"怖いもの見たさ"みたいなものを感じるために読んでいる。読む前は緊張する。読む間は息を殺している。 

そいねドリーマー (早川書房)

そいねドリーマー (早川書房)

 

 裏ピの宮澤伊織さんの本を2冊読みました。そいねドリーマーはこの世界とは異なる裏側の世界として眠りの世界があって、そこに住む獣からの介入を防ぐといった、魔法少女モノみたいな感じです。ラストはどう解釈したら良いのかよくわかりませんでした。幸せになってくれ。

神々の歩法は百合では無く、異種との接触を描いたSFといった感じで面白かったです。

 仏教SF。恒星間移動とかSFっぽいことが仏教要素で再構築されているといった感じです。ストーリー展開にも陰謀あり葛藤ありで整っていて読みやすかったです。タイトルで引き込んできて、ちゃんと読ませるようになっていてすごい。

文字渦

文字渦

 

久しぶりに円城塔を読みました。ライフゲームやったりインベーダーやったりするところと犬神家のところとが特に良かったです。印刷物として作るのは大変そう。後藤さんのこととかもいきなりカラーになってたりしましたが、今回はいきなりルビが独白してたりして遊んでました。

 

VBAで自作関数の引数にセルの値を指定するときに良い感じにしたい。

この記事はSpreadsheets/Excel Advent Calendar 2018の10日目の記事です。https://adventar.org/calendars/3080

記事のほとんどがSpreadsheetsとライトノベル(?)なのでVBA派は少し肩身が狭いですが、やっていきましょう。ところで楽しく働けるならSpreadsheetsの中でも良いですね。 

さて、記事の内容に入ります。VBAで自作の関数を作る時があり、セルの値を引数に取ることがあると思いますが、このときの工夫について記載したいと思います。

Excelのセルから値を取るときに、取得対象とするセルの数や範囲が不定であるときがあります。この場合、取得するセルの数を別のセルに記載する、といった解決策も考えられますがあまりスマートではありませんね。

「sum関数みたいに、代入する範囲をガーッと指定して動かしたいぜ」という欲求をかなえる方法が、Range型の引数にする。というものです。コードとしては以下のようになります。

Function 連立一次方程式を解く(係数行列 As Range, 定数ベクトル As Range) As Variant

この関数は連立一次方程式をベクトル方程式Ax=bを解く関数になります。係数行列がAで、定数ベクトルがbですね。行列やベクトルの値をExcelのセルに記載して、それらを引数にします。行列・ベクトルの大きさを変更しても、引数の選択範囲を変更するだけで良いので、使う側としては楽になります。

引数として関数内に渡されたRange型のオブジェクトからはこのように値を取り出したりして使っていきます。

For i = 0 To (length - 1)
   For j = 0 To (length - 1)
      a(i * length + j) = CDbl(Cells(係数行列.Row + i, 係数行列.Column + j).Value)
   Next j
Next i
For i = 0 To (length - 1)
   y(i) = CDbl(Cells(値行列.Row + i, 値行列.Column).Value)
Next i

なお、上記で記載したの関数の中身は以下に置いていますので、よろしければご覧ください。

github.com

以上、自作関数の引数にセルの値を指定するときに良い感じにする手法について、記載いたしました。

明日は まだ担当の方がいらっしゃいませんので、ライトノベルの第4話が公開されるかもしれません。お楽しみに。

夢、掃除機で掃除をしている。父親の部屋を掃除しているときに、変な模様の蝶?を掃除機に吸い込んだ。掃除機のごみだめパックを開けるのが、嫌になった。どうしても開けたくなかったので、夢から覚めることで回避した。

ウェッパに行ったときの話

ひとでさんと関根さんの結婚式に呼んでいただいた。

blog.sushi.money

式は大変めでたく、かつ面白く最高であった。感想等はみなさんが書いているので、どうでも良いことを書きます。

ホテルをとる

翌日、京都競馬場秋華賞のアーモンドアイを見に行く予定があったので、神戸⇔京都を2往復するのは面倒。よってホテルを取ることにした。京都はホテル不足なのか、1万5千円ぐらいするホテルかカプセルホテルしか無かった。酒を飲んでふらふらになって帰ってくることが予想されるので、カプセルホテルは避けたい。

仕事ではよく東横INNに泊まっており、東横INNは部屋の構造や備品が全国レベルで統一されており最高なので東横INNに泊まりたい。京都市内に東横INNは4店舗あるものの、いっぱいであった。やむなく適当なホテルをbooking.comで予約し、東横INNの公式サイトに2日間ぐらい粘着したところ空室があり予約できたので安心。

準備

ご祝儀とか着替えを鞄に入れる。ちゃんとした靴を履くと靴擦れして困るのであらかじめこういうのをつけておく。

www.amazon.co.jp

靴擦れする靴を始めて履いたときが会社の後輩の結婚式に出るときで、乾杯の挨拶をお願いされており、席を立ってマイクまで少し歩くだけなのにとても厳かに歩いている感じになった。

ホテルに荷物を預ける

東横INNはチェックインする前に荷物を預けることができる。これを使うことで身軽な状態で式場に入ることができる。

チェックインする

東横INNは基本的に最高ですが、コンセントの穴が足りない事がある。あらかじめ3口ぐらいの延長コードを持っておくと便利。

寝る

結局4時半ぐらいまで飲んでおり、半分寝ながら中華料理屋で草を食べていた。疲れたので寝る。9時ぐらいに起きれて良かった。

宅急便を送る

東横INNの一部店舗では宅急便を送ることができる。段ボールはホテルの置いてあることもある。(あらかじめ聞いておくと安心)これで礼服と引き出物を自宅に発送して、身軽に競馬場に行くことができた。(特に帰りの電車が混むので大きな荷物が明らかに邪魔になる。)

競馬

当日は3連復が2回当たって5000円ぐらいプラスになりました。